海外旅行で本当に役に立つ、中学英語で話せる基本フレーズだけをまとめました。
限られた時間の中で観光するときに、これだけはマスターしたい簡単に使える例文を、場面別にご紹介します。
旅の大きな楽しみの一つは、旅で知り合う方との交流ですよね。言葉だけでなく、表情、指差しやジェスチャーなども組み合わせれば、伝わりやすくなります。
楽しくコミュニケーションを取って、旅を満喫してくださいね!
1.便利な基本表現
1-1 コミュニケーションをスムーズにする例文
聞き取れなかったときには、Excuse me? (語尾を上げる)や、Sorry?などと聞いて、確認しましょう。少しゆっくり話してもらったり、書いてもらってもOKです。
ちゃんと聞いている合図に、あいづちは Uh-huh(アーハー)と言います。たてに大きく首を振ると、同意していると勘違いされかねないので、あまり首をふらずに言いましょう。

Well,
または
Let’s see. または Let me see.

Excuse me. Could you speak more slowly?
1-2 希望を伝える例文
よく使う基本フレーズを覚えておけば、単語を入れかえるだけで、いろんなことを言えるようになって便利です。

Yes, please.
No, thank you.

I’d like to exchange money.

I’d like a window 〔または an aisle〕seat.

Could you hurry, please?

May I look around?
1-3 質問したいときの例文
*「~はありますか?」:Do you have ~?

Do you have the same design in white?

Where is the taxi stand?
レンタカー会社のカウンター the rent-a-car counter
トイレ the rest room
きっぷ販売機 the ticket machine

How much is the entrance fee?

How do I get there?
2.ホテルで使う例文

Check in, please.

What time is breakfast?
Can you keep my valuables?

Can I borrow a hair dryer?

Could I change rooms?
または
Could you give me a different room?
Which tour do you recommend?
Could you charge it to my room?
Do you have Wi-Fi?
Do you have laundry service?

Could you keep this baggage?
3.乗り物に乗るときの例文
3-1 電車に乗るとき

Where is the ticket office?
Are there reserved seats (on the train)?
Does this train stop at Chicago?
Where do I change trains to get to A station?
3-2 バスに乗るとき

Where is the bus stop to downtown?
Is this the right bus to downtown?
How long (does it take) to the airport?
3-3 タクシーに乗るとき

Where to?
To this address, please.
How many minutes to the hotel?
How much is it (to downtown) ?
4.レストランで使う例文
4-1 人数を伝えるとき

We are a group of four.
または
Table for four, please.
4-1 注文する

I’d like to order, please.
I’d like have some local food.
I’ll have this.
That’s all, thank you.
Can I have some water?

How do you eat this?
Do you have a dessert menu?

Excuse me, could you check on our order?
4-2 支払いをする

Check, please.
It was very good, thank you.
*ファーストフード店では、メニューのイラストを指せば注文できます。

To go, please.
5.買い物で使う例文
5-1 お店の場所や、商品がどこで売っているかを聞く

Is there a bookstore near here?
Do you have the shoes (in this store)?
5-2 商品を選ぶとき

Do you have size medium?
大きめ a bigger one
小さめ a smaller one
他の色 another color
違うデザイン a different

May I try (this on)?
May I touch this?
I’ll think about it.
I’m just looking.
I’ll take this.
5-3 レジで支払いをする

Charge, please.

May I have a receipt?
May I have a tax refund form, please?
6.街を歩くときの例文
6-1 場所を聞くとき

Do you have a tourist map?
観光案内パンフレット a sightseeing brochure
観光案内所 a tourist information office
市内地図 a city map

Is there a sightseeing (bus) tour?
1日のツアー a full-day tour
半日ツアー a half-day tour
午前のコース a morning tour
午後のコース an afternoon tour
夜のツアー a night tour

Is that AB street?
C公園 C park
病院 a hospital
トイレ a restroom または a lavatory
映画館 a movie (または cinema) house

Are there any landmarks?
Is it far from here?
*近い near
6-2 道に迷ったとき

Where am I now?
I’d like to go to the airport.
6-3 博物館(museum)や美術館(art museum)で

Two adults and two children, please.
Do you have a museum guide in English?
What time does it close?
7.トラブルにあったときの例文

Help!
A robber!
My purse was stolen.
Where is a hospital?
I have fever.
吐き気がする I feel nauseous.
下痢をしている I have diarrhea. ダイアリアと読みます。
アレルギー体質 I have allergies. アラァジィズと読みます。

I feel pain here.
8.まとめ
ここでは、観光でよくある場面で使える英会話例文をご紹介しました!
ただ読むだけでは話せるようになりません。口に出して何度も練習してみてくださいね。そして、実際に使いたい場面は、人によって違うことと思います。自分が具体的に使いたい場面を思い浮かべて、その場面で使える表現を調べておくと、言いたいことがどんどん話せるようになりますよ!
英語が話せれば、世界中の人とコミュニケーションが取れるチャンスが広がります。旅先での一期一会の出会いを大切に、旅行を最高に楽しんでくださいね。
I see.